top of page
  • 執筆者の写真Baptiste Bassot

【経企必見!】無料セミナー「ERP連携でダイナミックな財務管理を実現」

更新日:2021年3月11日



こんにちは。

WorkdayのパートナーShearwater Japanです。


経営企画部、プランナー、事業マネージャー様対象に

Workday様との非公開セミナーを行います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【ERPと予実管理ツール連携自動化で

ダイナミックなファイナンシャル・プランニングを実現!】

SAP、Oracle NetSuite、Microsoft Dynamics、

その他のパッケージやシステムとの連携の目的、手法、効果とは? ​​​​​​​

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


目次

  1. アジャイルに組織運営できない時代遅れな実態

  2. 社内基幹システムとの連携であなたの業務はこのように変わる!

  3. 今回の限定セミナーの特徴

  4. Webセミナーの詳細情報


アジャイルに組織運営できない時代遅れな実態


経営企画部、マネージャー担当の方で以下のような悩みはありませんか?


「事業部のデータをいち早く反映したい。」


「経営層から予算計画を求められているが、最新の経営データの収集が手間。」


「今までの経営判断ペースでは環境の変化に対応できない。」


このような問題は実際に経営企画担当者様がおっしゃっていた悩みです。


経営のペースがスピードアップし、市場の環境や社内実態の変化が早まり、より早いサイクルの経営判断が求められていることが今の経営企画の実態です。



社内基幹システムとの連携であなたの業務はこのように変わる!


変化のスピードの早い今日の市場で社内のデータに基づいた正確な経営判断が求められます。


実際に弊社が受けるご要望の中にWorkday Adaptive Planningと基幹システム(ERP)の自動連携を必要条件としている商談の数が増えています。


ERPとWorkday Adaptive Planningを自動で連携することで、国内外の事業データをいち早く収集し、業務時間の全てを経営判断に専念することができるためです。



今回の限定セミナーの特徴


このように需要の高まっている要件ではありますが、


「なぜERPで予実管理を行わないのか?」


「なぜ予実管理には別のシステムが必要なのか?」


と言う疑問を持つ方も多いでしょう。


今回のセミナーでは、予実管理とERPが個別システムであるべき理由と、

これらを自動連携によって生まれる最大限の付加価値を実際の事例を通してご説明いたします。


また、実際の自動連携の要件と、その機能についてもご紹介。


さらに、主流のERPパッケージSAP、Oracle NetSuite、Dynamicsの事例と導入効果に関してもご説明いたします。


変化の激しい市場の中で、3年の計画のみならず、3ヶ月単位で計画を変革していかなければアジャイルに組織運営が難しくなってきてる昨今、事業管理のあり方について御社で危機感があるのではないでしょうか?


この機会に是非お気軽にセミナーにご参加ください。



Webセミナーの詳細情報


〈セミナーアジェンダ〉


1. ERPシステムと予実管理システムについて

2. システム自動連携の機能紹介

3. 事例を元にしたソリューション運用の紹介


〈キーワード〉

これらのキーワードにピンとくる方には

ぴったりのセミナーです。


・ERPシステムで予実管理できない理由

・ファイナンシャルプランニング

システムの必要条件

・システム連携の手法紹介

・システム運用の事例公開

・SAP連携、Oracle NetSuite連携、

Microsoft Dynamics連携紹介

・システムによる業務自動化


<Webセミナー詳細>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・日付: 3/24(水) 15:30 - 16:30

・参加費: 無料

・参加形態: オンライン開催 (Zoom)

・対象: 経営企画、プランナー、

   事業マネージャー

・定員: 20名限定

・参加方法: 事前参加登録制


3日前にZoom URLをご連絡します。

希望人数により参加テーマを調整させて

いただく可能性がございますので

予めご了承ください。


・お申し込みURL:https://workday.zoom.us/webinar/register/8816148412623/WN_ZYpWk7o0SQeI_qy0jzAKcA?partnerref=shearwater

・お申し込み期限: 3/22(月)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   

本Webinarの内容等、ご質問については担当:吉岡までご遠慮なくご連絡ください。

Mail:

kenji.yoshioka@workday.com


お申込みについては期限がありますので、

ご希望の方はこちらから今すぐお申込みください。


参加URL>

https://workday.zoom.us/webinar/register/8816148412623/WN_ZYpWk7o0SQeI_qy0jzAKcA?partnerref=shearwater


【発行者】:

Shearwater Japan株式会社

https://www.shearwaterjapan.com/


閲覧数:26回0件のコメント
bottom of page