top of page
  • ono8931

ERPのプロジェクト管理に必要な機能とNetSuiteについて詳しく解説(再編集版)


◆本記事の概要


プロジェクト管理を正確かつ迅速に、そして安定的に進めるためには、必要な機能が揃っているERPシステムを導入すべきです。しかし、実際にどのような機能が必要なのか経営陣や管理職が理解していないと、自社にフィットし、効率化・最適化・自動化による改善を実現できるERPシステムを選択できない可能性があります。


今回は当社Shearwater JapanがYoutubeにアップし、公開したERPのプロジェクト管理に必要な機能とは?デモも踏まえて解説( https://youtu.be/GcOxD2DhJEA )の動画を元に、ITやコンサルなど案件関係の企業のプロジェクト管理の運用に必要な機能、そして「クラウドERP NetSuite」の概要と当社Shearwater Japanについて解説します。





プロジェクト管理に必要な機能とは?


・プロジェクト&タスク

・リソース管理

・時間 & 経費の管理

・請求 & 収益認識

・経理 & 分析

・物販 & ソフトウェア販売

・グローバル & 複数社グループ会社展開


上記はプロジェクト管理に必要な機能です。プロジェクトの進捗や作業の割り当てをタスクで管理する機能、人員とリソースを適切に把握できる機能などはプロジェクト管理のコアとなる部分といえます。事務やバックオフィス系の業務では、時間・経費・請求・収益認識・経理・分析などの機能が必要です。さらには物販やソフトウェア販売、海外での収益を狙うためのグローバルで複数社・グループ会社に展開できる機能も必要になってくるでしょう。


しかし、多くの企業は業務ごとに異なるアプリケーション・異なるフォーマットを利用しているため、データを統合するだけでも時間やリソースを浪費しているのが現実です。ましてや海外展開をしている場合、異なるアプリケーション・異なるフォーマットに加えて言語や国ごとに異なる税制・法律・為替・時差などの問題が出てくることで、さらに複雑化し、さまざまな部分で遅延や停滞、ミスによる数字の誤り、信頼できない不正確な数字の書類が発生してしまいがちです。


これらの問題を解決に導くのが、クラウド型のERP「NetSuite」と当社Shearwater Japanです。



クラウドERP NetSuiteの概要


NetSuiteはクラウド型のERP(Enterprise Resources Planning:企業資源計画)システムです。販売、購買、在庫、CRM(Customer Relationship Management:顧客関係管理)、Eコマース(Electronic Commerce:電子商取引)など、企業や組織として事業活動する際の主要な業務で利用するアプリケーション機能やデータベースを1つに統合し、Webベースで利用できるソリューションといえます。クラウドビジネス管理スイート製品として世界でトップクラス、実際に日本を含めた世界160カ国以上で40,000社を越える企業に採用されており、数多くの企業の業務プロセスを改善し、業績向上に貢献してきました。


NetSuiteの基盤になっているのは、リアルタイム性・アプリケーションやフォーマットの統一・言語や税制、法律や為替への対応・業務プロセスの標準化(脱属人化)です。国内外をWebベースのアプリケーションとデータベースで統合することで、リアルタイムに信頼できる正確な数字の可視化と共有を実現しています。


グローバル対応しているため、異なるアプリケーション・異なるフォーマットに加えて言語や国ごとに異なる税制・法律・為替・時差などの問題も解消され、国内外でビジネス展開が可能となり、企業としての成長力を高めることにつながります。


なお、この記事の元となった「ERPのプロジェクト管理に必要な機能とは?デモも踏まえて解説( https://youtu.be/GcOxD2DhJEA )」の動画では見積から受注までの運用・プロジェクトとタスクの管理・リソース管理・原価、時間、経費管理・請求と収益認識・経理処理と分析・物販、ソフトウェア販売・グローバル対応、グループ会社への展開など、それぞれのデモ画面を参考に、NetSuiteの管理画面を見ながら詳しく説明しておりますので、お時間のある時にぜひともご視聴ください。



Shearwater Japanについて


当社Shearwater Japan株式会社は2012年に設立し、日本国内では東京本社、大阪事務所があり、海外では中国、香港、シンガポール、台湾に拠点があります。


事業内容としては、クラウドシステムの販売と導入支援の他、クラウドサービス・コンサルティングサービス、システムプランニング・アプリケーション開発を行っています。


Oracleのパートナーとしては、2012年から2021年「Oracle NetSuiteアワード」を受賞、日本国内においてもトップのプロジェクト・売上・顧客満足度の実績と評価をいただいております。


workdayが開発したCPM(Corporate Performance Management:企業業績管理・予算管理)である「Adaptive」もパートナーとして販売・導入支援を行っており、クラウドERP NetSuiteと連携させることで、より経営判断のしやすい業務プロセスの構築を実現、アジア圏内でITのプロとしてのノウハウ・経験・実績を積み上げてきました。


「ERPを導入したいが成功するか不安」「他社のERP製品を導入したが使いこなせていない」「グローバル対応するとコストがかかりすぎる」などにお悩みであれば、課題や問題の解決をお任せください。



まとめ:プロジェクト管理にお悩みなら必要な機能が充実しているNetSuiteがおすすめ!


今回は当社Shearwater JapanがYoutubeにアップし、公開したERPのプロジェクト管理に必要な機能とは?デモも踏まえて解説( https://youtu.be/GcOxD2DhJEA )の動画を元に、ITやコンサルなど案件関係の企業のプロジェクト管理の運用に必要な機能、そして「クラウドERP NetSuite」の概要と当社Shearwater Japanについて解説しました。


企業としての成長力を高め、かつ海外への展開も成功させたいのであれば、プロジェクト管理に必要な機能を備えている「クラウドERP NetSuite」がおすすめです。当社Shearwater Japanが責任を持って、しっかりと導入や運用のサポート・アドバイスをいたしますので、ぜひともこの機会にご相談、お問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございました。


この記事がERPのプロジェクト管理にどんな機能が必要か知りたかった方のお役に立てれば幸いです。



クラウドERPのNetSuiteの特徴を知りたい方はこちら>>

https://netsuite1.sw-lp.com


クラウドERPの導入事例、資料集はこちら>>

https://www.shearwaterjapan.com/ressources


閲覧数:80回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page