top of page
  • 執筆者の写真Baptiste Bassot

連結システムで予実管理が効率化しないケース 2021年4月 メールマガジン


こんにちは。 4万社の導入実績を持つクラウドERPのNetSuiteで、5スターパートナーに選ばれ、また予算管理クラウドWorkday Adaptive Planningでゴールドパートナーの称号を持つShearwaterJapanのメールマガジンです。 ・クラウドERP「NetSuite」に興味がある方はこちら

・予算管理クラウド「Adaptive Planning」に興味がある方はこちら

連結会計システムを導入しても予実管理が効率化しない場合があります。詳しくは編集後記で。


目次

1.4月のウェブセミナー 2.今月のピックアップ記事 3.その他、Shearwaterのトピックスニュースなど

4.編集後記

 

4月のウェブセミナー

1)クラウドERP NetSuite

「グローバルシステム NetSuiteで複数の国で複数法人の経リアルタイム性+連結決算+グループ間取引 が簡単に!」 ※ 4/12(月)14:00~14:30ウェビナーはZoomで行います。


上場企業では連結決算情報の開示が必須となっており、各グループ会社の決算処理後、連結決算を行います。 ・グループ会社データ連携 ・人為ミスの修正 ・レポート作成 これらに決算の多くの時間を割いている企業は多いのではないでしょうか? NetSuite OneWorldの「関係会社間自動管理」機能を利用することで、これらの作業を全て自動化、人為的ミスをなくし、作業時間を大幅削減する方法をお話いたします。

詳細・お申し込み

2)上場企業の経営ダッシュボード実例公開セミナー

経営ダッシュボードは一度作って終わるものではありません。 ですが、一度作ったものをずっと変えない企業が多いです。 もっと正確にいうと、変えないの、のではなく、変えられないのです。 なぜなら、ダッシュボードを設定するBIツールは高度なITの知識が必要だからです。 ITの研修などほとんど受けない経営企画の方でも簡単にマウス操作で設定できる実例とデモを公開します。 限定5名までで、競合他社お断りのセミナーはこちら↓ ※4/13(火)13:30~14:00ウェビナーはZoomで行います。

詳細・お申し込み



今後のセミナースケジュール一覧はこちら↓

セミナー予定

 

今月のピックアップ記事

"NetSuiteにツールを統合。どんどん改善、ブラッシュアップできるシステム" 小売/卸売/サービス業の株式会社メルクマール様社長様インタビュー なぜNetSuiteを選んだのか? 業務がどう変わったか? 実体験を元にお話いただきました。 ~株式会社メルクマール様~

記事を読む


 

その他、Shearwaterのトピックスニュースなど

<4月の予算管理クラウドNews>

・管理会計をデジタル化! 取締役に攻めの経営を強化するプロセスをインタビュー(PR記事を公開) https://bit.ly/3fma3Od ・WorkdayとERP連携をテーマにした共同ウェビナーを実施しました。 ・Adaptiveの業種別ソリューションページを作成しました。 https://bit.ly/3sG4iyG ・韓国へのエリア拡大に向け、1名を採用いたしました。

<4月のクラウドERP関連ニュース>


・中堅企業向けクラウド財務アプリケーション世界No.1 Oracle NetSuite

・日本大手アパレル企業のNetSuite導入プロジェクトが開始いたしました。受発注、在庫、経理、EDI、ECシステム、アジア展開を1システムで実現!

・電子機器業界特化ランディングページを作成

電子機器業界向けサイトを見る


上記ニュースの中で詳しく知りたいトピックスがありましたらお問合せください。

 

編集後記


連結会計システムを導入しても予実管理が効率化しないケースがあります。 それは、グループ売上のほとんどが1社に集中しているケースです。 というのも、連結システムで管理する単位は「1会社」が最小単位であるため、部や課、チームといった1会社の中の管理は連結システムでは運用できません。 ですので、グループの売上が1社に集中していると、予実差異を分析するとどうしても「部」や「課」単位での追及をする必要があるため、予実管理の効率化にならないのです。 なぜ、わざわざこのような話をしたかというと、上場を目指すとある会社が連結システムを導入し、「連結システムで管理会計データを持てるらしい」と言われ、管理会計の仕組み化の検討を延期されたのですが。 連結システムではなかなか効率化が難しいですよ、と伝えても中々聞く耳を持たれなかったんですよね。。 さらに、違う上場企業から、連結システムを入れているのに弊社に提案依頼が来ていたので、中々世の中では認知されていないのかな、と思って、本テーマについて書きました。 連結会計は、習得するまでに非常に時間がかかる領域であるため、会社によっては連結専門の部署があるくらいでして。 なかなか、経営企画と横のつながりがないと伝わらない情報でもあるかな、と感じた次第です。

 

クラウドERP/予算管理クラウドに関するご相談・ご質問についても、いつでも大歓迎です!!

クラウドERP「NetSuite」の導入事例こちら↓ 導入事例動画


予算管理クラウド「Adaptive Planning」の早わかり動画はこちら↓

早わかり動画


Adaptiveの上場企業への導入事例はこちら↓

導入事例


ERPのNetSuite(Oracle)で 国内最多導入賞を2020年も連続受賞! 【発行者】:Shearwater Japan株式会社

弊社ホームページ



閲覧数:53回0件のコメント
bottom of page