top of page
  • 執筆者の写真Baptiste Bassot

新たな常識への挑戦 ― 人財組織変革、組織アジリティと柔軟性



オフィスに戻られておられる企業様も多くなってきましたが、リモートワークを恒常的に継続される企業のお声も聞く様になってきており、チームマネージメント並びに業績管理の仕方をスピーディに見直しに入っているお客様のお声をお聞きいたします。

弊社で取り扱っておりますAdaptive Planningの提供元であるWorkday社のフルデジタルイベント開催のご案内を送付させて頂きます。

今回はお客様に登壇いただき、業況に応じて、どのように組織・マネージメントをスピードを持って、変革させていくのかというテーマに対して、ご紹介します。同時に、Adaptive Planningについて計画・実行・分析を行う経営プラットフォームとしてご紹介させて頂きます。

開催日時:2020 年 8 月 25 日 (火) 13:30

開催場所:オンライン

ご参加のお申し込み: https://www.workday.com/ja-jp/company/events/elevate/tokyo.html?prl=shearwater

アジェンダ:(詳細は添付のチラシをご覧くださいませ)

13:30 - 14:00   オープニング & Workdayビジョン基調講演1

14:00 - 15:00   日立より中畑様の基調講演

15:00 - 15:40   ヤマハ発動機より平野様の基調講演

15:40 - 15:55    Workdayよりデジタルアジリティーについて

15:55 - 16:35 ニトリ様と日立様よりユーザー様視点からのディスカッション

ご登録いただいた方には、25日のライブイベントのみならず、オンデマンドにて幅広い

コンテンツをご覧いただく事が可能となります。

是非とも多くの方にご参加頂き、変化する環境下での柔軟な組織管理のあり方についてご情報提供させて頂けますと幸いです。

ご不明点などございましたら遠慮なくお問い合わせくださいませ。

引き続き、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

Workday Elevate Digital Experience[2]
.pd
Download PD • 519KB

<参考資料>

「在宅勤務やジョブ型を推進」人財担当役員が語る日立の「新しい働き方」とは

https://social-innovation.hitachi/ja-jp/topics/interview_nakahata/

人事システム「Workday」の導入で描く、ニトリが目指す未来とは?

https://www.nitorihd.co.jp/nitorimedia/career/post-3068/

閲覧数:19回0件のコメント
bottom of page